謹んで新年のご挨拶申し上げます。m(_ _)m
旧年中は多数ご訪問頂き真にありがとう御座いました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
トラックバック:0
-
-
4輪のイベント 「 オートサロン 」 に行って来ました。

↑ 今年もオープンの 1時間以上前に関係者パスで入場。
会場オープン前の空いている時間帯に可能な限り場内を散策します (^^ゞ



↑ トライクの 「 GORDON 社 」 のブース
いつ見ても煌びやかですね~
トラックバック:0 コメント:0
-
-

謹んで新年のご挨拶申し上げます。m(_ _)m
旧年中は多数ご訪問頂き真にありがとう御座いました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
トラックバック:0 コメント:0
-
-
前々回の夜間サングラスのお話の続きです。
前回の 「 ネオコントラスト 」。。。
有名メガネチェーン店でも売ってるやつだけど
私には全く効果無しでした (苦笑)
まあ、見え方は人それぞれ。
だから効果は個人差があるワケで。
結構な値段だったけど、私には残念商品でした。

↑ 気を取り直して次はこれ
今度は中華の安いやつです。
アマゾンで千円前後で売られてるモノ。
昼夜兼用の偏光スポーツサングラス。
「 薄イエロー 」 って、らしいけど??
はっきり言って茶色だよね (^^ゞ
それも濃いめだし。

↑ 前回と同様にメガネに取り付けるクリップ式

↑ 中華の偏光モノに大概ついてくるチェッカー
普通に見ると絵の左側は消えてる。。。

↑ 偏光レンズを通して見ると
このように、見えなかった絵が出てくる。
偏光具合はまあまあですね。
…で、使ってみた感想ですが、、、
昼間は良いけど、夜は暗過ぎでした (笑)
全然 「 薄イエロー 」 じゃないもんね。
夜間規格 ( 透過率 75%以上 ) に違反してる
ような気がします。
ちなみに前回の 「 ネオコントラスト 」 の
薄いブルーで透過率 77% なので。
この濃さだとアウトっぽいよね。
つづく。。。
トラックバック:0 コメント:0
-
-