前回の続きです。

↑ 台湾ミラー
ジャイロとかホンダ系に乗る人には馴染みが無いかな。
シグナスの故郷、台湾での装着率 No.1 と言われているこのミラー。
私はヤマハ歴のほうが長いせいか、これが結構好き (笑)
まあ、最近だとあまり良いのが売られてないようですけどね。
平面鏡だったり、曲面鏡でも平面に近くて視界が狭かったり。
プラ部分の表面処理が悪くてカーボン柄が安っぽいのも多いし。
これは曲面鏡の具合も良く、カーボン柄も深い光沢でなかなか優秀。
今回は、ジョグ用に温存していたやつを使います。

↑ 綺麗な光沢タイプ

↑ ジャイロ純正ミラーとの比較
ロッド部分も含めて、わりと近いサイズ。

↑ 純正ミラー

↑ 台湾ミラー
純正に近いサイズで映るので視界は思ったほど悪くない。
形状的に端の方はつらいけどね。

↑ 取り付けるとこんな感じ
まあ、悪くないかと。
つづく。。。
トラックバック:0
-
-