Gアクニコイチのお話の続きです。
Gアクニコイチをジャイロに載せるにはロンホイ
が必須となりますが、ロンホイ化で純正位置の
テールランプやナンバープレートがコーナーなど
スイングさせた時に、タイヤとの干渉が避けられ
そうもありません。。。

↑ 通常でも干渉しそうなのに。。。
ロンホイ化してタイヤ位置が 15cm も後方に移動
してしまったら、傾けた時に完全に当たる (笑)

↑ 試しにこんな物を買ってみた。
社外のテールランプです。

↑ サイズ的には、こんな感じ
これで別途ウインカーをリヤボックスの両脇に
付ければ、避けられそうかも?
ただし、それだとナンバーをどこかへ移設して
ナンバー灯が別途必要になるよね (^^ゞ

↑ もしくは、こんなヤツとか
いっそのこと、エンジン側にテールランプごと
取り付けようか思案中。。。
なにか、しっくりと奇麗に収める方法がないか
悩んでいます。
トラックバック:0 コメント:0
-
-